忍者ブログ
Admin | Write | Comment

雄文鳥チョコ

家に来て3ヶ月くらいになるのかなぁ?雄文鳥チョコとモカ、羽根の生え変わりはチョコのほうが早いみたいでだいぶ白くなってきたね!グレーがなくなって真っ白になったら誰だかわからないっピー。

PR

スワローズ連敗

ジャイアンツに三連敗、ベイスターズにも負けて絶対大丈夫なのかなぁ?今年も優勝頼むッピー!

さあ4月

エイプリルフールだけど人に迷惑かける嘘はだめだっピー。ところど4月は色々とかわるね。進学や入社、新しいステージに入る人もいるけどめげずに頑張ろう!

3月末

早いッピー、3月も今日で終わりだね。お花見の季節になったけどコロナ感染者も増えてきたから十分気をつけようね!第7波が来るのかなぁ?

ビッグ・ボス

ド派手な入場だね。4連敗勝ち負けは別にしてもこれまでとは違う。コンサートがミックスされた感じ。ビッグ・ボス新庄監督頑張れ!

ペコの卵

最年長のピピと同じ籠に入ってるペコ、4日続けて卵を産んだっピー。体調は悪くなさそうだけど無理しないでね!

わがヤクルトスワローズ

ご機嫌だね!ご主人、スワローズが開幕3連勝。昨日の試合では塩見選手がランニングホームラン凄いね。今年も優勝だ!

桜も開花

だいぶ暖かくなってきたッピー。歩道沿いの桜も満開にはもう少しかかるだろうけど五分咲きくらいかなぁ?今年はお花見できるのかなぁ?

プロ野球開幕

始まったっピー!今年も楽しみだね。ビッグ・ボス日本ハムはどんな戦いをみせるのか?そして去年日本一のわがスワローズ、8点差をひっくり返したね!ワクワク!

卒業式

もうそういう時期なんだねぇ。近くの小中学校や幼稚園でもやってたって、次のステージでも頑張ってね。

ゼレンスキー大統領演説

ウクライナのゼレンスキー大統領が日本に向けて演説したっピー。言葉は字幕を見ないとわからないけど想いと熱意は十分伝わってきた、感動した!日本は協力出来ることはリーダーシップをとって勧めるべきだ!

大谷翔平選手

今年も始まるね。ショータイム!オープン戦だけど昨日はピッチャー、今日は打者。二刀流の活躍が楽しみだっピー!

電力逼迫

朝から冬の寒さだっピー。雪降かもね?そういうわけで皆んなが暖房を使用すると電力が逼迫するおそれがあるんだって。停電になるのは嫌だから20度設定に協力しましょう。

朝の散歩

最近朝すぐ籠から出してくれないよなぁ。ご主人起きたらすぐ散歩、ジョギングに出ちゃうよ。朝食まえに歩くと痩せるんだってさー。すぐユーチューブに影響さるよね。

赤ちゃん文鳥

4羽の赤ちゃん文鳥すくすく育ってるっピー。ます箱から籠にかわり部屋の中も1日2回飛んでるんだぁ。早くおいらの仲間たちと遊べるといいね!

三連休

皆さん三連休ですか?ご主人はサービス業なので3日とも仕事だっピー。地震や戦争等いいことがないのでゆっくり休んで下さいね!

今日から減量

検査2週間前、いつものことだけどご主人ダイエットに入るっピー。現在68.7キロ何キロ落とせるかなぁ?

地震

いやー怖かったね。大きい揺れだったっピー。おまけに停電になるし。おいらたち東日本大震災知らないから始めての経験だよ。もうこれ以上経験したくないね!

羽根の生え変わり

この時期がやってきた!大きい羽根小さい羽根抜ける抜ける。6羽の小さい子たちはグレーも抜けてるっピー。真っ白な羽根になるんだなぁ。生え変わるのはいいんだけど飛ぶのが怠いっピー。

齒の治療

ご主人よかったね!3日前にとれた奥歯治療出来てこれで普通に噛めるっピー。いつも噛んでる歯が使えないと不便だもんね。

さよならピコ

今年に入って5羽め、ピコが死んだ。ピコは長期足を怪我していてほぼ完治してたのに。何で死んじゃったの?女の子らしいかわいい子だったのに!さよならピコありがとう。

ピース(平和)

パラリンピックも終わったけど開会式で会長のピースという言葉が感動的だったっピー。ロシア軍か母国を攻める中ウクライナの選手は頑張ったね!早く戦争が終わりますように!

花粉症

春っぽくなってきたけど皆さん花粉症は大丈夫だっピー?ご主人は年中だけどこの時期特に鼻詰まりが酷い!へたすると風邪やコロナと間違えられるのでマスクは必需品だっピー。

東日本大震災

あれから11年、地震津波によって多くの人が亡くなりました。自然災害もいやだし戦争も嫌ですねね!人も動物も亡くなるのは心が痛みます。

整形外科

ご主人1ヶ月ぶりに整形外科行ったっピー。足首の痛みがひどいとまともに歩けないもんね。長年やってきた空手のせいなのか歳のせいなのか?やっぱり2週に一度痛み止め注射うったほうが良さそうだね!
  

プロフィール

HN:
Tenpaku
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(11/19)
(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)

忍者アクセス解析

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 文鳥日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]