忍者ブログ
Admin | Write | Comment

爪切り

あーすっきりした。奥さんに爪切ってもらつたッピー。色んな所で引っかかって飛びずらかつたんだぁ。これで2カ月位大丈夫!
PR

副反応

ご主人たち家族で4回目ワクチン接種にいったッピー。副反応出ないと思ったら3人とも微熱が出たッピー。回数重ねても副反応は出るんだね。

オリックスが勝った

万歳万歳、パリーグはオリックスが勝って日本シリーズ進出。2年続けて対ヤクルト戦が見れるなんて楽しみだッピー!

勝ったスワローズ

阪神に連勝で日本シリーズ進出を決めたッピー。村上選手のヘッドスライディング凄かったね!最後の高津監督と矢野監督の握手に感動した!矢野監督お疲れ様でした。

スワローズ連勝

我がスワローズ阪神に連勝だッピー。これでアドバンテージも入れて王手だ。オリックスも勝ち進んで来いよ。

ファイナルステージ第1戦

やったー、勝ったー!わがスワローズ快勝。今年もオリックスとの日本シリーズが見たい!

ワクチン接種4かいめ

奥さん、ご主人、息子さんと4回目ころなワクチン接種行ったッピー。お客さんでもまだかかってる人いるので一安心だね。

ベイスターズが負けた

ベイスターズ応援してたのに!クライマックスファイナル進出出来ず残念、オイラたちはスワローズファンだけどベイスターズとの試合が見たかったッピー。

CS第2戦

柳田が満塁ホームランを打ってファイナルステージ進出を決めたッピー、阪神対横浜は投手戦。横浜の勝ち!どちらが進むか?

クライマックスシリーズ

プロ野球クライマックスシリーズが始まったッピー。第1戦は阪神、ソフトバンクが勝ったけど2戦めはどうなるか?楽しみだね。

三連休

9月も2回三連休があったけど今回もだッピー。皆さんゆっくり休んで下さい。今日は晴れみたいだね。

やっぱり凄い大谷せんしあ

今シーズン終わったけど大谷選手が残した成績が凄いッピー。もちろん二刀流。投打規定に達し15勝34HR超人だね!

朝から寒いよー

急に冬が来たッピー。^_^もう半袖じゃ居られないねぇ。風邪ひかないよう気をつけようね。

坂口選手も引退

寂しい限りだッピー。内川、嶋選手に続きグッチこと坂口選手も引退。最後の近鉄戦士お疲れ様でした。そしてありがとう。

やったぜ!村上選手

スワローズの最終戦、村上選手がホームラン56号を打ち三冠王。おめでとう!今年はまさにわがスワローズを引っ張っていったっピー。

オリックス優勝

感動した!パリーグ最終試合でソフトバンクが負け逆転優勝。こんな事あるんだね。まだcsもあるけど日本シリーズはスワローズ対バッファローズが去年同様見たいってご主人が言ってるッピー。

アントニオ猪木さん死去

われらのアントニオ猪木が死んだッピー。悲しい!ショック!子供の頃からプロレスを見て育ったご主人は猪木氏の影響を間違いなく受けたって言ってた。ご冥福をお祈りします。

圓楽さん死去

ショックだッピー。落語家の圓楽さんがしんじゃった。笑点メンバーでも毒舌で面白かったのに。ご冥福をお祈りします。

9月末

早いッピー。9月ももう終わりだね。だんだん涼しくなってきたし台風も多いし。とりあえず頑張ろう!

嶋、内川選手引退

嶋選手、内川選手、我がスワローズに来てくれてありがとう!これまでの活躍お疲れ様てした。できたらスワローズで選手を育ててほしいッピー。

娘と孫が来た

夕方、娘さんとお孫ちゃん4人が遊びに来た
ッピー。普段は二人とおいらたちだけだからいつもより賑やか賑やか!ちょっと会わないうちに成長するのが早いッピー。

国葬

賛否両論あるけど今日は安倍元総理の国葬。亡くなられてから3ヶ月たつけどまだ生きてるようで嘘みたい。何事もなく式が終わるといいね!

スワローズ優勝

感動!わがヤクルトスワローズ優勝だッピー。それも連覇!球団選手の皆さんおめでとう。そしてありがとう。つば九郎もね。

どうした村上選手

わがスワローズ優勝に一歩一歩向かってるッピー。ただ今の村上選手が心配!プレッシャーなのかHR.ヒット打ててない。復活を期待してるッピー。

台風15号

折角の三連休またまた台風だッピー。多い月だから仕方ないけど続けてだからね。被害が出ませんように!
  

プロフィール

HN:
Tenpaku
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

(11/18)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
(11/14)

忍者アクセス解析

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 文鳥日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]