忍者ブログ
Admin | Write | Comment

朝の散歩

最近朝すぐ籠から出してくれないよなぁ。ご主人起きたらすぐ散歩、ジョギングに出ちゃうよ。朝食まえに歩くと痩せるんだってさー。すぐユーチューブに影響さるよね。
PR

赤ちゃん文鳥

4羽の赤ちゃん文鳥すくすく育ってるっピー。ます箱から籠にかわり部屋の中も1日2回飛んでるんだぁ。早くおいらの仲間たちと遊べるといいね!

三連休

皆さん三連休ですか?ご主人はサービス業なので3日とも仕事だっピー。地震や戦争等いいことがないのでゆっくり休んで下さいね!

今日から減量

検査2週間前、いつものことだけどご主人ダイエットに入るっピー。現在68.7キロ何キロ落とせるかなぁ?

地震

いやー怖かったね。大きい揺れだったっピー。おまけに停電になるし。おいらたち東日本大震災知らないから始めての経験だよ。もうこれ以上経験したくないね!

羽根の生え変わり

この時期がやってきた!大きい羽根小さい羽根抜ける抜ける。6羽の小さい子たちはグレーも抜けてるっピー。真っ白な羽根になるんだなぁ。生え変わるのはいいんだけど飛ぶのが怠いっピー。

齒の治療

ご主人よかったね!3日前にとれた奥歯治療出来てこれで普通に噛めるっピー。いつも噛んでる歯が使えないと不便だもんね。

さよならピコ

今年に入って5羽め、ピコが死んだ。ピコは長期足を怪我していてほぼ完治してたのに。何で死んじゃったの?女の子らしいかわいい子だったのに!さよならピコありがとう。

ピース(平和)

パラリンピックも終わったけど開会式で会長のピースという言葉が感動的だったっピー。ロシア軍か母国を攻める中ウクライナの選手は頑張ったね!早く戦争が終わりますように!

花粉症

春っぽくなってきたけど皆さん花粉症は大丈夫だっピー?ご主人は年中だけどこの時期特に鼻詰まりが酷い!へたすると風邪やコロナと間違えられるのでマスクは必需品だっピー。

東日本大震災

あれから11年、地震津波によって多くの人が亡くなりました。自然災害もいやだし戦争も嫌ですねね!人も動物も亡くなるのは心が痛みます。

整形外科

ご主人1ヶ月ぶりに整形外科行ったっピー。足首の痛みがひどいとまともに歩けないもんね。長年やってきた空手のせいなのか歳のせいなのか?やっぱり2週に一度痛み止め注射うったほうが良さそうだね!

確定申告

一大イベント、確定申告が終わったっピー。っていってもご主人は提出するだけだっピー。まあ終わったっピーから良しとしよう!

ペロの死

さよならペロ、どうして死んじゃったの?彼女のココを残して。暴れん坊でやんちゃだったけど、でもやさしいペロ、これまでありがとう!

とまり木

わーい、奥さんおいらの仲間たちに新しいとまり木を買ってくれたんだぁ。V字肩や円形、コーナー用と見たことない木ばっかり。まだなれないから停まるのこわいよー!

2キロ増

ご主人毎朝体重測るんだこど昨日64.2今日66キロだって。遅くまで呑んでるから2キロも増えるんだよ。ほどほどにしないとね!

抽選結果

残念!去年買ったジャンボ宝くじ24枚全部はずれ。めげずに今年も買うっピー。

糖尿検査

よかったね。先月より数値がよくなってて。ご主人毎月の糖尿病検査、ヘモグロビンが6.4体重も69.1から64.2キロまで落ちて。2週間禁酒したかいがあったっピー。

桃の節句

3月3日は雛祭り、奥さんご主人のお孫さんは1男3女。お祝いしてもらってね!コロナ禍だけど何事もなく健やかにそだってね!

バレンタインジャンボ宝くじ

今年も一発目買ったね、ジャンボ宝くじ。ご主人いつも言ってるけど夢を買うんだってさぁ。それより去年買った分まだ抽選結果見てないんじゃないの!

早いね3月

歳とともに月日が流るのが早いっピー。もう3月だよ。1年あっという間に終わっちゃうんだろうなぁ。今月いい月になりますように!

一羽死んじゃった

2週間前にきた5羽の文鳥の赤ちゃん、その子にはフウって名前つけたばかりだったのに死んじゃった。これから本格的な家族になるところだったのに、悲しい。

反戦デモ

TVで見たっピー。日本、アメリカ、イギリス他国でも反戦デモが起きてるようだね。街が壊れていくのをみると悲しいっピー。早く戦争が終わりますように!

大減量

ご主人来月始めのほうで糖尿病の検査があるっピー。毎月のことだけど今回は体重がやばい!69.1キロ1週間たって64.9まで落ちたって。目標の63キロまで落とせるかなぁ?



まさに戦争

ミサイル100発、ロシアがウクライナを攻撃することが現実に起きてしまったっピー。同盟国の制裁は効果が出るんだろうかぁ?早く終息することを願ってます!
  

プロフィール

HN:
Tenpaku
性別:
非公開

カテゴリー

忍者アクセス解析

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 文鳥日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]